距離より正確さとテクニックが要求される巧みなコースレイアウト。グリーンの難易度も高く攻める面白さが堪能できます。
| BLUE | 350Y |
|---|---|
| WHITE | 344Y |
| ORANGE | 328Y |
| RED | 267Y |

ヒント
フェアウェイバンカーまで226ヤード、ティーショットは左へ落とすと厄介なので右の山裾が安全。

| BLUE | 421Y |
|---|---|
| WHITE | 388Y |
| ORANGE | 350Y |
| RED | 219Y |

ヒント
右ドッグレッグホール。右バンカーを越えるにはキャリーで210ヤード必要。

| BLUE | 519Y |
|---|---|
| WHITE | 492Y |
| ORANGE | 437Y |
| RED | 404Y |

ヒント
左へ直角のドッグレッグホール。ティーショットは右目へ。セカンドは木越えがベストルート。

| BLUE | 169Y |
|---|---|
| WHITE | 159Y |
| ORANGE | 149Y |
| RED | 90Y |

ヒント
高低差10mの打ち下ろしのショートホール。

| BLUE | 366Y |
|---|---|
| WHITE | 333Y |
| ORANGE | 323Y |
| RED | 253Y |

ヒント
ゆるやかな打ち上げのホール。ティーショットは右バンカー左目がベスト。

| BLUE | 503Y |
|---|---|
| WHITE | 479Y |
| ORANGE | 469Y |
| RED | 403Y |

ヒント
右側はグリーン手前まで1ペナライン、左から攻めるのが良策。

| BLUE | 180Y |
|---|---|
| WHITE | 164Y |
| ORANGE | 154Y |
| RED | 113Y |

ヒント
谷越えのショートホール。グリーン右はすぐOB。

| BLUE | 361Y |
|---|---|
| WHITE | 351Y |
| ORANGE | 346Y |
| RED | 231Y |

ヒント
ティーショットは左の奥に見える松林の右側がベスト。

| BLUE | 443Y |
|---|---|
| WHITE | 426Y |
| ORANGE | 346Y |
| RED | 346Y |

ヒント
距離のあるミドルホール。フェアウェイは広いので思い切り打てる。
